コンテンツへ移動
ミミテツ(聴覚で楽しむ鉄道旅行) – Like A Lake.com

あの頃、あの場所にいた人だけが聴いた音を、あなたにも

  • 関西・山陽
    • 京阪電車
    • 阪急電車
    • 近鉄電車
    • 山陽電車
    • JR西日本
  • 中京・東海・北陸
  • 関東
  • 海外
  • データの二次利用について

関西・山陽

京阪8000系 特急 出町柳-淀屋橋(2013.12.30)
2025年8月9日
京阪電車

京阪8000系 特急 出町柳-淀屋橋(2013.12.30)

諸元 製造年:1989年 歯車比:84/16=5.25 主電動機:TDK8160-A 175kW 制御装置:東洋電機界磁位相制御方式(ACRF-H8175-7…

京阪8000系 特急 出町柳-中書島発車&枚方市-北浜(2002.12.20)
2025年8月9日
京阪電車

京阪8000系 特急 出町柳-中書島発車&枚方市-北浜(2002.12.20)

諸元 製造年:1991年 歯車比:84/16=5.25 主電動機:TDK8160-A 175kW 制御装置:東洋電機界磁位相制御方式(ACRF-H8175-7…

京阪6000系 急行 出町柳-淀屋橋(2012.09.01)
2025年8月9日
京阪電車

京阪6000系 急行 出町柳-淀屋橋(2012.09.01)

製造年:1983年 駆動装置:KD 331/1-A-M 中空軸平行カルダン 歯車比:79/14=5.64 台車:KW-50 主電動機:TDK8135-A 15…

京阪800系 京都市役所前-浜大津(2016.11.15)
2025年8月9日
京阪電車

京阪800系 京都市役所前-浜大津(2016.11.15)

諸元 製造年:1997年 歯車比:71/14=5.07(京都市交50系の5.27とは異なる) 主電動機:TDK6152-A 90kW(京都市交50系の85kW…

京阪800系 御陵-浜大津(2017.12.12)
2025年8月9日
京阪電車

京阪800系 御陵-浜大津(2017.12.12)

諸元 製造年:1997年 歯車比:71/14=5.07(京都市交50系の5.27とは異なる) 主電動機:TDK6152-A 90kW(京都市交50系の85kW…

京阪2200系 準急 樟葉-丹波橋(2017.12.14)
2025年8月9日
京阪電車

京阪2200系 準急 樟葉-丹波橋(2017.12.14)

諸元 製造年:1964年 歯車比:84/15=5.6 主電動機:TDK817B 155kW 制御装置:東洋電機界磁添加励磁制御(ACDF-H8155-576改…

JR223系2000番台 米原-草津(2018.12.31)
2025年8月9日
JR西日本

JR223系2000番台 米原-草津(2018.12.31)

諸元 製造年:1999年 歯車比:98/15=6.53 主電動機:WMT102B 制御装置:東芝IGBT 収録機材:ZOOM H2n + 自作マイク 環境:★…

JR223系1000番台 草津-米原(2018.12.28)
2025年8月8日
JR西日本

JR223系1000番台 草津-米原(2018.12.28)

諸元 製造年:1995年 主電動機:WMT102A 制御装置:東芝IGBT 収録機材:ZOOM H2n + 自作マイク 環境:★★★★☆ 平日早朝の京都仕立長…

京阪2200系 普通 中書島-八幡市(2011.04.13)
2025年8月8日
京阪電車

京阪2200系 普通 中書島-八幡市(2011.04.13)

諸元 製造年:1964年 歯車比:84/15=5.6 主電動機:TDK817A 155kW 制御装置:東洋電機抵抗制御方式(ACDF-H8155-576改) …

JR223系2000番台 新快速 京都-大阪(2009.11.17)
2025年8月8日
JR西日本

JR223系2000番台 新快速 京都-大阪(2009.11.17)

諸元 製造年:1999年 歯車比:98/15=6.53 主電動機:WMT102B 制御装置:東芝IGBT 収録機材:三洋ICR-PS004M + audio-…

1 … 4 5 6 … 8
  1. Home
  2. 関西・山陽

© 2000-2025 Like A Lake.com