JR223系2000番台 新快速 石山-京都(2009.11.16)

JR223系2000番台 新快速 石山-京都(2009.11.16)

諸元

  • 製造年:1999年
  • 歯車比:98/15=6.53
  • 主電動機:WMT102B
  • 制御装置:日立IGBT

収録機材:三洋ICR-PS004M + audio-technica製マイク(型番不詳)

環境:★★★☆☆

琵琶湖線内列車線を走行する新快速です。下り列車線は基準線になっているよう(実際、複々線は下り線複線の北側に張り付くよう敷設されている)で軽快な走行音が楽しめます。特に分岐器通過音が気持ちいいと思います。列車最後尾での収録です。朝ラッシュの最混雑列車(大阪8:30着)なので琵琶湖線でマックス混み入ってます。

近い将来、はるかが山科に延伸する際ダイヤの白紙改正が予想され、琵琶湖線内で通勤特急ポジションにあるはるかやびわこエクスプレスといった基準の列車が整理されるだけでなくAシートやうれシートが拡大すると見込まれる(2025年時点)のでこのスジは残らないかもしれません。ご旅行はお早めにどうぞ。