諸元
- 製造年:1997年
- 歯車比:85/14=6.07
- 主電動機:TDK6151-A 200kW
- 制御装置:東洋GTO(ATR-H4200-RG622B) ※7200系からマイナーチェンジ
- ブレーキ:HRDA-1
収録機材:Olympus DS-10 + audio-technica製マイク(型番不詳)
環境:★★☆☆☆
ドアカットは実施しませんが、補助いすが使用できます。9000系が投入されてから何年か経っていますが、”特急券とかあるわけじゃないけど、特急は着席が前提”という方針が残っていて案内に反映されています。
8000系にダブルデッカーが増結されて以降、高速域の伸びは7200系に次いで9000系が強いです。速度制限を抜けてからの高速域での力行が短時間ですんでいるのが読み取れます。
出町柳到着後の車内整理はクロスシートを転換・・・できたらいいな。しません。固定クロスなので補助いすがロックされます。停止位置の移動はありませんでした。降車動線と乗車動線がぶつからないよう配慮する必要のある場合は8000系でなくても車内整理が行われます(2200系で車内整理する場合もありました)。