JR221系 琵琶湖線 普通 石山-京都(2004.08.05)

JR221系 琵琶湖線 普通 石山-京都(2004.08.05)

2025年8月11日

収録機材:Olympus DS-10 + audio-technica製マイク(型番不詳)

環境:★★★☆☆

石山駅の発車ベルが電子音に置き換えられる前です。

当時、新快速は電車線ではなく列車線を走行していたのを覚えています(電車線が新快速スジに対応していなかった。新快速と貨物列車が干渉して頻繁にダイヤが乱れていた)。

電車線のレール溶接品質があまり高くなく、ロングレールにも関わらずジョイント音がはっきり出ます。まだひたすら”量”を追求していた時代のJRにあるあるな要素の一つです。