国鉄103系 大阪環状線内回り 福島-新今宮(2004.07.01)

国鉄103系 大阪環状線内回り 福島-新今宮(2004.07.01)

2025年8月11日

収録機材:Olympus DS-10 + audio-technica製マイク(型番不詳)

環境:★★☆☆☆

編成の中で外装の色がバラバラな電車ばかり来ていた頃の大阪環状線です(2005年の京都大学入試問題数学で「〇〇の条件下でn両編成の列車の色の塗り方は何通りか」みたいな問題が本当に出題されて盛大に笑いました)。

さらに性能もバラバラでドア数もバラバラで停車駅もバラバラなダイヤだったので、整列乗車という言葉はあっても概念がまだなかった感じです。