- 製造年:1989年
- 歯車比:85/14=6.07
- 主電動機:TDK6150-A 200kW
- 制御装置:東洋GTO(ATR-H4200-RG622A)
- 補助電源:SVH140-468A
- 空気圧縮機:HS20(7000系と同形式)
- 冷房装置:RPU3043AH(7200系と同形式)
- 集電装置:PT4805-C-M
- ブレーキ:HRDA-1
収録機材:AIWA TP-S30 + audio-technica製マイク(型番不詳)
環境:★★★★☆
鴨東線開業に合わせて各停用車両として登場。当初は6連2本+4連1本だったが、各停の7連化が進むとともに7000系も7連に揃えられる。VVVF試験車の旧6014が7004となり編入されたのが異端として見られるが、実は7001~7003も編成ごとに機器が異なる箇所があり、この系列は密かに沼系列である。
本音源では計画通り各停運用に入っています。